Web

ショッピングカートアプリケーションの作成

Hello, Rails が動くようになったので、前回紹介した本の第6章に進み、いよいよ実際にDBと連携するショッピングカートアプリの作成に着手した。 depotプロジェクトの作成 まずは、「depot」という名前のプロジェクトを作る (懲りもせずMySQLを使用することに…

Hello, Rails!…のはずが…

世の中であれほど流行ってるというのに、これまで触ったことのなかったRuby on Rails というWAF (Webアプリケーションフレームワーク)に、今更ながら手を出してみた。だいぶ前に購入したまま積ん読状態になっていた以下の本を手に取って、まずは「Hello, Rai…

「モダンPerl入門」を買いました

今日はプログラミングについて。1年ほど前まではかなりCatalyst (PerlのWebアプリフレームワーク)を使い込んでいたけど、仕事が変わってから完全にプログラミングから離れてしまいました。これじゃいかんということで、小飼弾さんやantipopさんが書評で誉め…