田園都市線思い出グルメ その1

過去のエントリーで、「田園都市線沿線の思い出等に触れる」とか書いておいて、全然updateしてないNorirohです。いよいよ明日引越しで、ネットもあと2時間ほどで使えなくなっちゃうので、大急ぎで「田園都市生活」でお世話になったお店を厳選して紹介したいと思います。

手打ちらーめん たかせ

市が尾駅から徒歩3分くらいの所にあるラーメン屋さん。「家系」が全盛の横浜で、鶏ガラ・野菜ベースのやさしい味のラーメンを出してくれるとても貴重なお店です。基本は醤油ラーメンだが、野菜らーめんという塩ベースのラーメン、みそらーめん、さらには炒飯、肉野菜炒め、中華丼、麻婆丼などの中華メニューもあり、何を食べても美味いです。

特にお気に入りなのが、野菜らーめん。しんなりした野菜と、ほのかにごま油の香りのする (間違ってるかもしれないけど)塩系のあっさりスープと、プリプリした手打ち麺とのバランスがほんとに見事です。

そして、こちらが店主の高瀬さん。普段は黙々と仕事に打ち込んでいるような職人気質の親父さんなんですが、Norirohを常連と認めるやいなや、僕に対してはある日を境に絶え間なく喋るようになりました。見た目はいかつい感じですが、冗談抜きでほんとに温かい人です。いつの間にか、お手伝いをしている奥さんと息子さんとも仲良しになってしまいました^^;

特にこってりした家系らーめんがあまり好きでない方にはオススメですので、是非お店に足を運んでください!カウンターに座ると、親父さんのテキパキとした鍋さばきが見られて面白いですよ!

しらいし

ここは田園都市線沿いではなくて、横浜市営地下鉄グリーンライン北山田駅からすぐの場所にあるんですが、こちらも開店当初から車で毎週のように通っていた大のお気に入りのラーメン屋さんです。ここの店長 (白石兄弟のお兄さんの方)の奥さんは、Norirohの勤める会社の社員だと知り合いから聞いたので、試しに行ってみたのですが、見事に生活の一部になる位ハマってしまいました!

ここはたかせと違って、メニューはラーメン、チャーシューラーメン、ねぎラーメンの3種類しかないけど、いかにも「ラーメン1本で勝負するぜっ!」って感じの気合が入ったお店です。スープをすくうのが難しいくらい豚ガラをはじめとする具材がぎっしり入ったずんどう、他の店とは比べ物にならない丁寧な湯切りなど、中島誠之助じゃないけど「いい仕事してますねぇ!」と思わず言いたくなっちゃいます。

お気に入りはねぎラーメン (下の写真、玉子はトッピング)。ごま油ベースの調味料が絡められたシャキシャキの白髪ねぎと、太目の自家製麺、コクのあるスープのバランスが素晴らしいです。味はやや家系に似てるけど、この辺の家系のラーメン屋の中ではピカ1だと思います。車で行かれる場合は、隣のスーパーマーケットか、近くの本屋に止めるといいですよ〜。

取り急ぎ、今回はラーメン屋のみの紹介でしたが、 引越し後落ち着いたら第二弾を書きたいと思います。